ウッドデッキのメンテナンス
ウッドデッキのメンテナンス事例
お庭にウッドデッキを設けるときに本物の木製を選ぶか木に似せた樹脂製のデッキにするか考えると思います。それぞれにメリットとデメリットがあるので一概には言えませんが、樹脂製のデッキの場合は、経年変色は起こりにくいですが、メンテナンスをしていけば、本物の木製は、味わいがあって良いと思います。
このお家は、10年前に建てられ、その時デッキ材に固くて丈夫な南洋材のイペ材を使用しました。丈夫な材料なだけにそのまま10年経っても腐ってはいませんでしたが、表面は汚れて変色していたので、外部用の保護塗料で塗装することにしました。
今回使用する塗料は、自然の植物油でできたオスモカラーを使うことにしました。他のペンキのような刺激的な匂いが少ないのも選んだ理由のひとつです。
まずは、オスモカラーのクリーナージェルで汚れを落としていきます。
下の画像の右側が、高圧洗浄だけで洗った状態。左側がクリーナージェルを使って汚れを落とした状態です。
クリーナージェルを使ったほうがしっかり汚れが落ちているのが分かりますね。
汚れを落としたら、一度デッキを乾燥させるために日にちを置きます。
多少汚れの落ち方にムラがあるものの、塗装ができる状態になりました。
壁との取り合いなど、マスキングをして端から塗装をしていきます。
2層目の塗装をして色みを整えていきます。
完成です。見違えるように綺麗なデッキになりました。
以上のように、南洋材のような丈夫な材料を使用しても年数が経てば汚れていきますので、こまめに掃除したり塗装することで、木製のデッキも維持していきことができます。できれば、トップコートは2~3年に一度くらいは、塗っておくとデッキの傷みも少なくなると思います。