2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 marudeco 建築士として 建設キャリアアップシステムは、やったほうがいいの? (建設業者向け記事です) 建設キャリアアップシステムとは 国土交通省が定め、今年から始まります建設キャリアアップシステム。建設現場(土木の現場も含む)で働く技能者(大工さんなど)ひとりひとりの就業実績や所有する資格を登録 […]
2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 marudeco 建築士として 既存住宅状況調査スキルアップ講習のご報告 2018年3月20日、一般社団法人東京建築士会にて、既存住宅状況調査技術者向けスキルアップ講習の講師をさせていただきました。内容は、既存住宅状況調査であきらかになった劣化事象の扱いを判断するための積算技術です。多くの建築 […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 marudeco 建築士として ミャンマーで暮らす人々 東南アジアで注目を集めている国のひとつミャンマー。 2011年まで軍事政権下に置かれていたため、それまではいわば鎖国状態でした。 アジア最後のフロンティアと呼ばれることもあります。 今の人々の暮らしは、何か昔の日本を思い […]
2017年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 marudeco 建築士として 既存住宅状況調査技術者と既存住宅現況検査技術者との違い 既存住宅状況調査技術者と既存住宅現況検査技術者とは何が違うのか この間違い探しのような2つの資格は、言葉も内容も似ています。なので「同じじゃないの?」と思うかもしれませんが、全く位置づけが違います。では、何が違うのでしょ […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 marudeco 建築士として UBCブロックコモンズを訪ねて 現在、カナダのブリティッシュコロンビア州(BC州)にあるブリティッシュコロンビア大学内において世界初となる木造18階建てのビルが建設されています。正確には、二本のエレベーターシャフトがRC造なので木造とRC造の混構造(ハ […]
2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月7日 marudeco 建築士として 建築は、どこまで空に近づけるか 昨今、建築技術が進み世界中の都市で高さを競うようにビルが計画されています。ニューヨークの摩天楼の歴史は、100年前から続いています。 ブロードウェイと5番街の交差する角地に建つフラットアイアンビルは、1903年に建てられ […]
2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 marudeco 建築士として NewYorkの空中公園HighLineを歩く ニューヨークのマンハッタンには、ハイライン(High Line)と呼ばれる空中遊歩道があります。もともとは、貨物が走る高架線路でした。その線路の痕跡を残して、眺めの良い空中公園にリノベーションされました。2014年に全区 […]
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月13日 marudeco 建築士として 「新しいヒューマニズムを目指して」 7月1日は、建築士法が制定された日ということで「建築士の日」とされています。 毎年、一般社団法人東京建築士会の主催としてこの時期に記念講演として銀座建築デザイン大学が開催されていますが、今年は、建築家の槇文彦さんにご講演 […]